top of page
検索


良薬は口に苦し?漢方薬って不味くて飲めない…?
「不味くて飲めない」漢方あるある… 「漢方薬って効くらしいけど、 苦くて飲めなかった …」 そんな体験をされた方は少なくないと思います。 私も実際、人に漢方薬飲んでみない?ってオススメして、そのようなことを言われたこと、すごく多いです・・・...
漢方まりも(店主:まりこ)
5月2日


漢方薬の得意な症状って?
なんとなく不調…それって“未病”? 「なんとなく調子が悪い・・・ でも病院に行くほどじゃない・・・ 日常生活に支障きたすほどじゃないし・・・ どうせ検査しても異常なしで終わる・・・」 なーんて考えて、不調があるけど放置してしまっている・・・ そんな経験、ありませんか?...
漢方まりも(店主:まりこ)
4月24日


春の不眠?肝(かん)のケアが大切!
ここ最近、ぽかぽかとした陽ざしが心地よく感じられる日が増えてきましたね。 日によっては、ちょっと暑いかもと思うくらいの気温の時があって、着ている服も脱ぎ着できるものじゃないといけないな~なんて思ったりしています。 この季節、気温の変化が大きかったり、新しい環境での生活が始ま...
漢方まりも(店主:まりこ)
4月17日


新しい季節、変化の春 不調を感じているあなたへ
春になると、あたたかくなり草木も芽吹き、やさしい陽射しが差し込んできて、心もウキウキ♪・・・となりそうなはずなのに・・・ 「なんとなく調子が悪い」「気分がすぐれない」「理由もなく涙が出てくる」 そんな心と体の 違和感 を感じていませんか?...
漢方まりも(店主:まりこ)
4月9日


春は目の疲れにも注意
〜スマホ時代の眼精疲労、漢方的セルフケア〜 春になると、なんだか目がしょぼしょぼ…。 いろんなもの(花粉やら黄砂やら)が飛散する時期なので、目にトラブルが出ることも少なくない時期ですよね。 ここ最近、妙に目がかすんだり、充血したり、肩や首がこったり、頭が重くなったり・・・そ...
漢方まりも(店主:まりこ)
4月4日
bottom of page