top of page

咳をしちゃいけないと思うと、ますます…

更新日:2024年10月29日

50代女性

主訴:咳

ここ最近、咳が出るというお悩み。


喉の痛みはないが、少し痰が絡んだ咳らしく、その痰は出せるかどうかを聞くと出せるとのこと。

病院にも行ったらしいけど、麦門冬湯を処方されてしまったそうです…

(本人も違うと思ったらしいけど、言いにくいですもんね)


よく聞くと、喉のつまりもあるし、咳をしちゃいけないと思うとますます咳が出てしまうし、横でタバコ吸う人がいたり、部屋の中で匂いがする時も咳がでやすいと言われていました。

とはいえ、うちに来られてからは一度も咳はされていなかったため、咳はどんな咳なのか実演してもらいました。


確認でいくつか質問をし、ある漢方を飲んでもらうことにしたのですが、

飲む前に首を上に向けてもらうと「痛気持ちいい」とのことでした。

その様子を横から見てみましたが、確かにあまり上を向けていませんでした。

そして肝心の漢方のお味は?というと、

「お湯を飲んでるみたい。味があまりしない」

(うんうん、そうだと思った。ドンピシャだもんね)


いろいろ話をしていて数分経った頃、もう一度首を上に向けてもらうと

「えっ!?」と驚かれ、「まったく痛くない!」(うんうん)

主訴が咳なのですが、現状出てなくて確かめようがないので、違うことで反応を見てみました。

予算の関係もあるので、とりあえず1日2回(朝・夕)2日間飲んで様子を見てもらうことにしました。


飲んですぐ首の痛みが取れたことで、こんな早く!?と効果の速さに驚かれていました。

そうなんですよね~、漢方ってなが~く飲まないと効果ないって思われてる方多いですし、いくら早く効くと言っても数分で取れるとは思ってなかったようでビックリされていました。

これで咳もいくらか治まるといいけど、また2日後に様子を聞いてみようと思います。

心と体によりそう漢方相談

〒849-0916 佐賀市高木瀬町東高木1303-8

漢方まりもロゴ

Tel:0952-65-4781

※​当店は完全予約制です

​ご希望の日時をご予約時にお伝えください

※ご​来店のご予約を頂いた方に限り、現地への詳細なアクセス情報をお渡ししております。

静かな環境で完全予約制でおこなっておりますので、ご協力とご理解をお願い致します。

© 2024 Kanpo Marimo | All rights reserved.

bottom of page