ギックリ腰 もう一ヶ月も前から…
- 漢方まりも(店主:まりこ)
- 2024年10月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月29日
40代男性
主訴:ギックリ腰
一ヶ月ほど前に腰をやってしまい、薬を飲んだり整体にも行っているが、まだ普通に動けないくらい痛いというお悩み。
ここに来る今日も、何時間か前に病院で処方される強い痛み止めを2種類ほど飲まれていました。
それで痛みが無いのならまだ良いのですが、あまり効かない時もあるらしく、実際に動いてもらうとやはりまだ痛むとのことでした。
(ギックリ腰やってすぐだったらいいけど、一ヶ月も前なのか~、だけど痛みを取ってあげたいな)
わりとがっしりした体格の男性で、基本的には丈夫そうな感じ。
「風邪ひいたりして熱が出る時って高熱出ますか?」と聞いてみると、
「最近、コロナに罹った時に39度以上の熱が出ました」とのこと。
胃の方も、やはり基本的には丈夫みたいなので、ここはもうアレしかないなと思い、ある漢方を飲んでもらいました。
味は「甘い。飲みやすい」とのこと。
そして数分経った頃、またさっきと同じ動きをしてもらうために立ってもらうと、立とうとするその動作の時点で痛みが取れてたらしく、「えっ?」と本人もビックリ。
試しに動いてもらったのですが、かなり痛みが減ってたみたいで動きが楽になられていました。
ですが、まだ完全には取れていない模様。
そこで、もう1種類漢方を飲んでもらいました。
これは「さっきのより苦い感じがします。でも飲めます」とのこと。
そしてまた数分後、今度も動いてもらうと、もうだいぶ痛みが無くなったらしく、確認のために
「今まで痛みのために出来なかった動作ってありますか?」
と聞いたところ、
「靴下を履けませんでした」
(苦労して毎日履いてるんだろうな~、1ヶ月も大変だっただろうな…)
同じ動作をやってもらうと
「あっ、靴下はけるやん!え~、こんな早く効くんですね!」
どうやらほとんど痛みはなくなった模様。
(良かった良かった)
漢方薬の効果は、おおよそ4時間程度です。
その間に根本的に治ってしまえば問題ないのですが、一応、3回分買ってもらうことにして、もし今回使わずに済むようなら持っておいて、次回またギックリ腰になった時に、即座に飲んでもらうよう持ち歩いてもらうことにしました。
仕事で、腰に負担がくるような作業もよくあるそうなので、普段から飲んでおくとそんなことにならずに済む、もしくは軽くて済む漢方薬もあります。(今回使用したものとは、また別のものになります)
それにしても、痛み止めより良く効いて良かったですね!
今度はこの方に、そんなことにならないよう養生法で飲む漢方薬を試飲してもらおうと思いました。